妊娠中のおりもの、正常なおりものとは? また、感染症はどのように現れるのか?

妊娠中のおりもの、正常なおりものとは? また、感染症はどのように現れるのか?
写真提供: Getty images

おりものは妊娠に伴う一般的な現象です。 妊娠中はホルモンの影響で膣粘膜が腫れやすくなり、感染症にかかりやすくなります。

妊娠中のおりものは、妊娠中に頻繁に見られる症状です。 将来の母親は、ホルモンの変化によって生じる膣分泌物の増加によって、何度もおびえることになります。 しかし、妊婦の体は感染症に抵抗する能力を部分的に失っているため、用心するに越したことはありません。

どのようなおりものが正常で、いつ注意すべきなのか、何に気をつけ、何を過小評価してはいけないのか。

妊娠中、膣分泌物の分泌量が増え、それに伴っておりものが増えても、新たな合併症が起こることはありません。 おりものの色が変わったり、粘り気が増したり(例えば、厚く、塊状のおりものが出たり、かゆみ、痛み、腫れなど)すると、問題が生じます。

このような変化があった場合は、婦人科を受診し、膣ぬぐい液を採取して培養する必要があります。 医師は原因を突き止め、治療法を決定します。 あなたと赤ちゃんの安全を守るために。

妊娠中の感染は、発育中の胎児にとって危険です。 羊水が早く漏れて早産になることもあります。

妊娠に伴うおりものについてよく質問を受けますが、その答えはこちらの記事をご覧ください:

  • 各妊娠期におけるおりものの発生
  • おりものを色で見分ける方法
  • 感染症、その症状と妊娠経過への影響
  • いつ受診すべきか?
  • おりものを防ぐ方法とは?

各妊娠期におけるおりものの発生率

妊娠中のおりものは一般的で、各妊娠期に典型的です。

妊娠第1期、特に妊娠初期の数週間は、血の混じったおりものや茶色いおりものが出ることがあります。 これは受精後10~14日目に卵子が子宮内に巣を作ったときによく現れます。 受精後は、血の混じったおりものは出なくなります。 水っぽい白いおりものが出ますが、エストロゲンというホルモンの分泌が盛んになるため、やや黄色がかった、どちらかというと水っぽいおりものが出ることもあります。

第2~3学期になると、半透明、無色、または粘液状のやや白色から乳白色のおりものがしばしば出現します。 このおりものは一般的なもので、妊娠中のエストロゲンというホルモンのレベルの上昇に関連しています。 エストロゲンのレベルの上昇は、膣分泌物の産生を増加させます。 しかし、黄色っぽいおりものがより頻繁に出現することもあります。 他の症状と一緒にみられる場合は、細菌感染またはイースト菌感染の可能性もあります。 したがって、婦人科で検査を受けることが重要です。 妊娠中の膣粘膜は感染しやすくなっています。

妊娠後期になると、粘液栓の通過に伴って黄褐色の濃いおりものが出ることがあります。 妊娠後期になると、おりものが濃くなるだけでなく、パンティが濡れたような不快感を感じることがあります。 これは、羊水が徐々に排出されたり、粘液栓が緩んできたことを示す場合もあります。

妊娠後期になると、血液の混じったおりものが出ることがありますが、これは陣痛が進んでいる証拠です。 まだ出産していない場合は、医師に連絡し、検診を受けてください。

おりものの色が灰色、緑色、こげ茶色、黄色など異なる場合は、何らかの膣感染症である可能性があります。 この場合は、緊急に医師の診察を受ける必要があります。

おりものを色で見分けるには?

普通のおりものは、妊娠中に出現するものであり、前の週には気づかなかったとしても、異常ではありません。 他の症状がなければ、心配する必要はありません。

色やにおいの異なる異常なおりものが出た場合は、妊娠や胎児を危険にさらすことのないよう、治療する必要があります。

水っぽい粘液-子宮頸管粘液-子宮頸管粘液とも呼ばれます。

月経周期中および妊娠中は、子宮頸管粘液が分泌され、粘度が変化します。 子宮頸管から分泌される水様粘液は、透明または乳白色で無臭であれば正常です。 妊娠中は少量の粘液が形成され、しばしば白斑と呼ばれます。

白いおりもの-白斑

透明または乳白色のおりものです。 妊娠中はエストロゲンというホルモンの分泌が増加するため、膣分泌物の分泌が増加します。 これは正常な症状です。 おりものは無臭で、かゆみなどの随伴症状がないことが望ましいです。

黄色いおりもの

無臭で、合併症(かゆみ、腫れ)を伴わない、やや黄色い、しばしば水っぽいおりものは、特に妊娠中期および分娩前では正常です。 これはホルモンの変動と粘液分泌の増加に関連しています。

しかし、濃い黄色のおりものや、緑黄色で臭いがあり、とろみのあるおりものが出現し、他の症状も加わっている場合は、細菌感染やその他の感染症の兆候です。 生臭いにおいのおりもの、塊状またはさらに茶色がかった色調、下腹部の痛みに気づいた場合は、医師の診察が必要です。 性感染症の可能性があります。

黄色いおりものは、以下のような場合に出ることがあります:

  • ホルモンの変化、エストロゲン分泌の増加
  • 子宮外妊娠の場合も、血液や黄褐色を伴う黄色いおりものが出ることが多い。

褐色のおりもの

妊娠初期、受精後10~14日目、卵子が子宮内に巣を作る時期、または粘液栓の放出に伴う妊娠末期に出現する場合は正常です。 おりものの茶色は、薄茶色から黒に近い色までさまざまです。 色は粘液中の血液の量によって異なり、時間の経過とともに茶色に変化します。

このようなおりものは、膣粘膜の障害、早産、子宮口開大、胎盤剥離の最初の徴候である可能性があります。

オレンジ色のおりもの

このような色調のおりものは、粘液に血液が混じったものですが、正確な色調を判断する必要があります。 子宮頸管に問題がある場合に起こります。 薄紅色の血液が混じったおりものが出た場合は、直ちに医師に連絡する必要があります。

ピンク色のおりもの

これは鮮血の混じったおりもので、子宮外妊娠の徴候であることもありますが、受精後10~14日目に卵子が子宮内膜に定着する妊娠初期に現れることもあります。

妊娠中、膣内のイースト菌感染症で、粘膜が刺激され乱れたときに起こることがあります。

強いピンク色のおりものの場合は、最寄りの病院を受診してください。

血の混じったおりもの

良い意味ではありません。

妊娠の破綻、初期流産、胎盤早期剥離を意味し、あなたと胎児を危険にさらす可能性があります。 出血があった場合は、すぐに最寄りの病院を受診し、自然に止まると思わないでください。

緑色のおりもの

おりものに緑色、黄緑色、茶緑色が混じっている場合は、感染症や性感染症の兆候です。 この場合、早産の危険性があり、胎児自身も危険にさらされます。

灰色のおりもの

多くの場合、細菌感染や炎症と関連しています。 多くの場合、かゆみや悪臭を伴います。 胎児の発育や妊娠を危険にさらさないよう、治療が必要です。

出産に伴うおりもの

妊娠末期になると、おりものは自然なものになる傾向がありますが、透明で他の症状がないことが必要です。 陣痛が近づく前に、おそらく粘液栓の通過に関係すると思われる、黄褐色のおりものに気づくかもしれません。

粘液栓とその色調については、こちらの記事を参照してください。

性病の場合、酸っぱいにおいのする緑黄色のおりものが、黄橙色で、灼熱感、排尿時の痛み、出血、下腹部の痛み、腫れを伴うのが典型的です。 トリコモナス症、クラミジア感染症淋病によくみられます。

感染症の場合は、婦人科医への緊急の受診が必要である。 出典Getty Images

感染症、その症状および妊娠経過への影響

大腸炎または膣炎は膣粘膜の炎症性疾患で、性器に大きな不快感を伴います。

外陰膣炎は、膣と外性器の炎症性疾患です。

妊娠中は膣粘膜が腫れやすくなり、感染症の発生率が高まります。 妊婦の身体は感染症に対する抵抗力を部分的に失います。 これは女性生殖器のかなり一般的な疾患で、さまざまな微生物によって引き起こされます。

妊婦の炎症は、子宮頸部、子宮、羊膜嚢、羊水、さらには胎児への感染を引き起こす可能性があります。 感染症を放置して感染が拡大すると、母体と胎児の健康と生命が危険にさらされます。

感染症は流産や早産の主な原因であり、子宮収縮を誘発し、炎症は羊膜に広がり、羊膜の破裂や羊水漏れを引き起こします。

したがって、感染を先延ばしにしたり、自宅で自己治療しようとしたりせず、婦人科を受診して穏やかな治療を受けることが非常に重要です。

イースト菌感染症

外陰カンジダ症、真菌症とも呼ばれます。

イースト菌の過剰増殖によって起こる一般的な膣疾患のひとつです。

妊娠中、特に妊娠第3期に多くみられ、ホルモンレベルの上昇によって膣内の甘い環境が増加するために起こります。 このような環境はカンジダ、すなわちイースト菌の増殖に理想的です。

カンジダ症は、白っぽい黄色の濃いおりもの(時にチーズ状のおりものと呼ばれる)、激しいかゆみ、灼熱感、性器の腫れや発赤によって現れます。 陰唇の間に白っぽい斑点ができ、性交時に痛みを伴います。

その後、感染による粘膜壁の破壊から、おりものがピンク色に変色することもあります。 おりものは無臭または酸っぱいにおいを伴うことがあります。

カンジダ症が妊娠に影響を及ぼすことはありませんが、粘膜の刺激によってすでに妊娠を脅かす可能性のある別の細菌感染症に合併しないように治療する必要があります。

妊娠中の治療は、妊娠中でも使用できる抗真菌剤の膣キャップやクリームを外性器に塗布することです。 特に妊娠初期には、いくつかの薬剤を慎重に扱います。

妊娠初期に治療が必要な場合は、婦人科医が発育中の胎児に優しいホウ砂グリセリン配合の薬を処方します。

現在市販されている薬剤には多くの種類があり、婦人科医は妊娠中に最適な治療法を処方します。 妊娠中の薬剤の有効性は低くなります。 イースト菌感染症は女性にとって非常に不快なものです。

乳酸菌症

乳酸菌の過剰増殖によって引き起こされる膣の非炎症性疾患です。

症状はイースト菌感染症に似ています。 酸性の、白っぽい、こってりした、濃いおりものが、酸っぱいにおいを伴ったり、伴わなかったりします。 診断を下すには、膣分泌物の検査を行う必要があります。 乳酸菌症は妊娠の経過に影響しないので、心配する必要はありません。

細菌感染症

細菌感染症は妊娠に悪影響を及ぼし、流産、羊水過少症、早産、胎児への感染などで妊娠を脅かすことがあります。 細菌感染症は症状の違いによって区別することができます。

細菌性膣炎は細菌による膣の炎症で、生臭いにおい、白色から灰色がかった濃く薄いおりもの、灼熱感、痛み、かゆみなどが特徴です。

細菌感染は胎児と妊娠の両方を脅かすため、治療が重要です。 妊娠中の治療は、特に妊娠第1期は慎重に行わなければなりません。 妊娠第1期終了後は、婦人科医から処方された抗生物質による治療が可能です。

細菌性腟炎は、膿性の黄緑色のおりもの、性器のほてり、排尿時のほてり、腫れによって現れます。

好気性膣炎は、細菌の過剰増殖によって引き起こされ、典型的な症状は、多量の濃い膿性のおりもので、クリーム色にもなり、通常は黄色で、しばしば不快な臭いを伴います。

嫌気性腟炎は、大量の白血球を伴う薄い灰白色のおりものを伴い、混合感染で起こります。

クラミジア感染症

クラミジア感染症は、クリーム色、褐色、黄白色、または緑色のおりものが長く続くことで明らかになります。 おりものは排尿時の痛みを伴います。 この感染症は、婦人科医が膣を診察したり検査材料を採取したりする際に、膣粘膜からのわずかな出血を伴うことがよくあります。

クラミジアは妊娠の危険因子であり、妊娠初期のクラミジア感染は自然流産の増加、頻回の出血、下腹部の痛みを伴います。

妊娠が進むと子宮収縮が早まり、羊水が漏れて早産になるリスクが高まります。

赤ちゃんは出生後に死亡しやすくなり、産後の経過や適応がより複雑になります。 新生児は出生後に集中治療を受けなければなりません。

クラミジア感染症は妊娠を複雑にし、胎児を危険にさらす。 新生児は産道を通して出生時に感染の危険にさらされ、最大60~70%が感染する。 出生後、新生児の20~50%が結膜炎を発症し、約10日目に10~20%が肺炎を発症する。

妊娠中の治療は複雑であるため、妊娠初期に抗生物質の投与が推奨され、妊娠・授乳終了後に確定的な治療が推奨される。

トリコモナス症

トリコモナス症は非常に一般的な性感染症です。 多くの場合、症状がなく発症します。 感染した母親から赤ちゃんへの感染は一般的ではなく、早産や羊水排出の原因になるという証拠はありません。

黄緑色の泡のようなおりもの、膣や尿道の炎症、性交時痛、下腹部の痛みなどがみられます。 おりものは悪臭を放つこともあります。 妊娠の場合は、妊娠初期が終わってからの治療が勧められます。 パートナーの治療も必要です。

淋病

これは性感染症です。

梅毒やクラミジア感染症など他の性病と合併することが多い。 症状は、子宮頸部や尿道からの膿性または粘液性の黄緑色の濃いおりものです。 膣は赤く、性交後に出血します。

妊娠中はおりものが濃くなり、排尿時や排尿後の灼熱感、頻尿を伴うこともあります。 妊娠中は、妊娠期間によっては流産や早産の原因になることもあります。

治療には抗生物質を投与しますが、妊娠中は推奨されません。 妊娠第1期以降は、抗生物質を控えめに投与します。

分娩時に胎児が危険にさらされ、新生児が失明する危険性がありますが、0.5%オフタルモセプトネックスを新生児に予防的に点眼することで予防できます。

母体で淋病が確認された場合は、新生児に抗生物質の点眼を行います。

受診のタイミング

おりものの粘り気、色、におい、性器のかゆみや腫れ、下腹部の痛みなどが変化した場合に受診することが多いようです。

おりものの粘り気が変わったり、おりものの量が増えたり、色やにおいが変わったりした場合は、医師の診断を受ける必要があります。 医師は診察するか、検査用のサンプルを採取し、感染症の原因を突き止め、発育中の胎児を危険にさらすことのないような優しい治療を行います。

では、いつ受診すればよいのでしょうか?

おりものの粘度が変化した場合

  • 薄すぎる
  • 塊状
  • 濃すぎる
  • いつもと違う

感じる場合

  • 酸っぱい臭い
  • 生臭い
  • 不快な臭い

臭いがする場合

  • 痛み
  • かゆみ
  • チクチクする
  • 知覚過敏
  • 排尿時や排尿後のほてり

おりものの色の変化:

  • 混血
  • 褐色
  • 褐色がかった黄色
  • 黄色
  • 緑色
  • 白すぎる

やってはいけないこと

絶対に家庭のレシピや自己治療法を試さないでください。 医師の助けを借り、婦人科医に相談してください。

特に妊娠中は、感染が羊膜に広がり、流産、羊水早期排出、早産など、胎児の発育や妊娠を危険にさらすことのないよう、最初から対処する必要があります。 その場合、赤ちゃんは命の危険にさらされます。

おりものの流出を止めるためにタンポンを使用しないでください。 タンポンはおりものの流出を妨げ、深刻な感染症や炎症を引き起こす可能性があります。 おりものの流出を妨げない生理用ナプキンを使用してください。

膣を洗い流さないでください。

膣を洗浄するための製品は数多く市販されていますし、自家製ハーブエキスのレシピもインターネット上にたくさんあります。

感染症を悪化させる可能性があります。 妊娠中は、妊婦と胎児の状態を観察することが重要です。 したがって、婦人科医のアドバイスに耳を傾けてください。

徹底した衛生管理のためには、インティメイト・ジェルを使用する。 出典Getty Images

問題を避けるための解決策と対処法は?

まず、最も重要なことは、適切かつ徹底した親密な衛生管理です。

症状が現れたり、何かおかしいと感じたら、婦人科を受診することが大切です。 特に妊娠中は、先延ばしにしてはいけません!

予防

  • 化学合成の下着や香水入りの石鹸は避ける。
  • プールは避ける。
  • 甘いものは避ける。 摂取した糖分は膣内にも分泌され、カンジダは甘い環境を好むため、カンジダ症のリスクを高める。
  • 熱いお風呂は控える
  • 熱いお風呂は控える。
  • 綿の下着を着用する。
  • 無香料の衛生用品を使用する。
  • 性器の衛生管理を徹底し、頻繁に行う。

妊娠中は、この部分に感染症が起こりやすくなります。

ギャラリー

徹底した衛生管理のためには、インティメイト・ジェルを使用する。 出典Getty Images
感染症の場合は、婦人科医への緊急の受診が必要である。 出典Getty Images
fフェイスブックでシェアする

興味深いリソース

  • 産科学: 全訂第3版 Hájek Zdeněk, Čech Evžen, Maršál Karel 著
  • 現代産科学:改訂第2版 Roztočil Aleš, a kolektiv
  • solen.sk- 外陰炎 - 外陰部と膣の炎症,MUDr. Zuzana Dostálová, Ph.D., MUDr. Romana Gerychová ブルノ医科大学・大学病院医学部婦人科・産科クリニック.
  • solen.sk- CHLAMYDIAL INFECTION CHLAMYDIAL INFECTION FROM A GYNECOLOGIST'S PERSPECTIVE,Juraj Šimko II. gynaecologico-obstetric clinic, Bratislava.
  • solen.sk- 膣炎の鑑別診断、Barbora Gulánová、Mária Šimaljaková、ブラチスラバ、医学部皮膚再生クリニック
  • solen.sk- 膣炎 膣炎、Emil HavránekGynecological outpatient clinic、AFW s.r.o.(ガランタ)。
  • nhs.uk- 妊娠中の膣分泌物
  • healthline.com- 妊娠中の膣分泌物
  • medicalnewstoday.com- 妊娠中のおりものの色の違いが意味するもの
ポータルとコンテンツの目的は、専門家に取って代わることではありません 試験。コンテンツは情報提供を目的としており、拘束力はありません アドバイザリーではなく、のみ。健康上の問題がある場合は、探すことをお勧めします 専門家の助け、医師または薬剤師の訪問または連絡。